林屋の歴史は、1848年(嘉永元年)に下総国(現在の千葉県市川市にあたる場所)にて石材店として創業したことに始まります。
代々の当主は、世の中の流れを敏感に感じ取ることに長けており、創業当時からの石材に加え、セメントや金物、建具など、時代に求められる商材を先取りしてお客様に提供。
時代のニーズに応える姿勢と卓越した判断力により、広く信頼を得てまいりました。
現在でもそうした社風は変わらず、エクステリア分野の建材卸業を主軸に、リフォームや不動産など多岐にわたるサービスを展開しています。
エクステリア事業
- 事業内容
-
- 各建材店・⾦物店・エクステリア専業店、総合建設会社及び各地官公庁への納品業務
- エクステリアに関する商材の提供および施工までの受託業務
- 事業エリア
-
- 千葉県・茨城県・埼⽟県・東京都内
- 取り扱い商材
-
- カーポート・テラス・デッキ・ガレージ・サンルーム・フェンス・⾨扉・物置・ポスト
- コンクリートブロック・化粧ブロック・セメント・⽣コン・コンクリート⼆次製品・砂利・川砂・⼟⽊資材 等
半世紀以上にわたる林屋の主軸であるエクステリア事業。
長年の実績により多くのエクステリアメーカーとの提携があり、多様な製品を取り揃えております。
カーポートやテラス、デッキ、門扉といった庭や外構に関わる商品以外にも、千葉県セメント卸業同組合の加盟店である強みとしてセメントや骨材といった資材の販売も可能です。
また、地元を中心とした地道な営業活動では、数多くの信頼を得ることができ、現在では250社以上との取引実績を誇ります。
工務店やリフォーム会社、エクステリア専業店などの住宅関連企業から、役所・公益法人といった大型事業を展開する団体まで、幅広いニーズにお応えできる体制が弊社の強みのひとつです。
林屋ではこれまでの経験則は活かしつつ、代々受け継がれてきた時流を見極める力、先を見つめる力を磨き続け、今後もお客様や地域社会の発展に貢献してまいります。
リフォーム事業
- 事業内容
-
- 大手建材商社・大手ハウスメーカー・リフォーム店・工務店への材工受注
- リフォームに関する商材の提供および施工までの受託業務
- 事業エリア
-
- 千葉県・茨城県・埼⽟県・東京都内
- 取り扱い商材
-
- リフォーム⽞関ドア・リフォーム窓・リフォームシャッター 等
新規住宅着工数の減少が課題となる中、林屋が重要視するリフォーム事業。
なかでもリフォーム用開口部商材は、脱炭素化社会の実現(カーボンニュートラル)や環境問題などに寄与できるものとして、弊社がもっとも注力する分野です。
具体的には、玄関ドアや窓のリフォームでは壁を壊さずに交換できるカバー工法を採用。
工期や費用を抑えながらも断熱性を高めることで、エネルギー効率の向上が期待されます。
また、YKK AP様といった全国的に信頼されるメーカーとの直取引により、高品質な商材を適正価格で提供できる点も弊社の優位性のひとつ。
大手建材商社・大手ハウスメーカー・リフォーム店・工務店への材工受注など新しい顧客チャンネルの開拓を促し、弊社の安定した事業基盤につながっています。
建材を取り扱う企業として、環境問題は無視できない重要な課題です。
林屋では、住まう人々の快適性を高めながら、環境問題への貢献を果たすべく、優れた商材の提供を通じて持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めてまいります。


不動産事業
- 事業内容
-
- 賃貸物件の仲介/⽉極駐⾞場の管理/⼟地の売買
- 事業エリア
-
- 千葉県市川市を中心としたエリア
千葉県市川市を中心に展開する不動産事業。
三方を海に囲まれ、冬は暖かく夏は涼しい気候に恵まれた千葉県は、東京都心からのアクセスも良好で、ベッドタウンとして人気のエリアです。
特に市川市は、東京に近接していることから通勤や通学にも便利で、ファミリー層から単身者まで幅広いニーズに応える住環境が整っています。
また、東京都だけでなく埼玉県や茨城県にも隣接し、成田国際空港や高速道路、鉄道網など、広域交通・物流ネットワークの要衝でもあることから、ビジネス需要にも優れる土地柄としても有名です。
林屋では、お客様ひとりひとりのご要望に応えるとともに、地主様や投資家様に向けた丁寧なサポートもご提供。
末永く、地域に根差した事業活動を続けてまいります。
主要取扱メーカー
LIXIL/三協アルミ/YKK AP/四国化成/Takasho/稲葉製作所/淀川製鋼/TAKUBO/ニッコーエクステリア/DAIKEN/積水樹脂/朝日スチール工業/JFE建材フェンス/Teikin/サンポール/エスビック/東洋工業/マチダコーポレーション/ecobloxx/太平洋セメント/太平洋プレコン工業/福彫/美濃クラフト